
料理カテゴリ
おでん
使用商品の「だしパック」を使用します。

- 調理時間目安
-
2~3時間
- 食塩相当量(1人分)
- 2.7g
- カロリー(1人分)
- 268kcal
材料
◎2人分
- だしパック
- 2袋
- 水
- 800ml
- 大根
- 8cm
- 卵
- 2個
- こんにゃく
- 1/2枚
- 昆布、厚揚げ、さつまあげ、ちくわ等お好みの具材
- 適量
- 薄口醤油
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ2
- 酒
- 大さじ2
つくり方
材料の下ごしらえ
- 大根は2cmの厚さに切り隠し包丁を入れ、下茹でしておく。
- ゆで卵をつくり殻をむいておく。
- こんにゃくはあく抜きをし、お好みの大きさに切る。
- 厚揚げは湯通しし、お好みの大きさに切る。
- その他お好みの具材を準備する。
- 鍋に水とだしパックを入れ火にかける。
- 沸騰したら火を弱めて2分煮出す。
- だしパックを取り出し、調味料を入れ軽く煮る。
- 材料を入れ味がしみるまでゆっくり煮込む。
- 一度火を止めて冷ます。(味をしみ込ませるため)
- 食べる直前に温める。
※だしパックは取り出さずに入れたままでも良い。